馬名ミュージアム カタカナで9文字以内アルファベットで18文字以内と定められている競走馬たちの名前。この短い言葉のなかにその馬に関わる人々の希望や祈り、そして、いにしえのホースマンが紡いできた物語を感じとることができるのです。

バックナンバー

第56回
馬名通りに競馬ファンの "裏をかいた"、マイル戦得意な名牝
第55回
日本でG1を制した、ロンドンのストリート名が付いたアメリカ馬
第54回
世界レコードを樹立した女傑の名は、子供向けの飲み物
第53回
競馬世界の "太陽神" が持つ、複雑な性格
第52回
豊かな才能を全開にした妹を祝福する兄の快走
第51回
爽やかなカクテル名を持つ牝馬に求められるもの
第50回
母系3代に伝わる人名を馬名に戴いた天皇賞馬
第49回
絶対王者の名を冠した菊花賞馬が示した、最高の輝き
第48回
「胡蝶蘭」、「花金鳳花」 という馬名を持つ、華やかな母娘
第47回
インカ帝国の "祝祭" を現代日本に甦らせた一流中距離馬
第46回
複数の大ヒット曲のタイトルと被る、日本競馬の名牝
第45回
女性5人のチームワークとパワーが生んだ "伝説の名牝"
第44回
同じ英語を馬名に持つ、地味な日本馬と欧州のスーパーホース
第43回
「静かなアメリカ人」 が生み出したドラマと皮肉
第42回
偉大なるダンサーの名を受け継いだ記録的長寿馬
第41回
奇妙に重なり合う、同じ名を持つ作家と競走馬の運命
第40回
種牡馬としても成功した菊花賞馬と米音楽界 "ボス" との縁
第39回
"薔薇のために走れ" なかった、「5月の薔薇」
第38回
世にも怖しい名を持つ、G1レース3勝の世界的名馬
第37回
"理力 (=フォース)" を働かせて、英ダービーを圧勝!?
第36回
種牡馬入りして、さらに存在感を高めた 「義賊」
第35回
小さな花から、大きな実を成らす葡萄のように
第34回
競馬世界の織姫星と彦星は、完全なる女性上位
第33回
すべてを与えてくれるのは、いつも "サンデー" !?
第32回
そろそろ"凱旋"のときが待たれる、重賞惜敗続きの名血馬
第31回
馬名にまつわる難解さを吹き飛ばした、超一流馬の競走生活
第30回
さらば、競馬史に残る偉業を達成した地味な名種牡馬!
第29回
香港馬として初めて日本G1競走に勝った「蝦の王様」
第28回
「風神」であるダービー馬の陰に存在した無名の「雷神」
第27回
合衆国に流れ着いた男女が愛を育み誕生した灰色の幽霊」
第26回
「事務局」という名を持つ、20世紀を代表する米の名馬
第25回
ロマンティックに昇華した、夭逝した名牝の競走生活
第24回
黄金世代にも存在した、競馬の世界の "光と陰"
第23回
アルゼンチン最強牝馬の娘の名は 「恋人の日」
第22回
微妙な違和感を覚える馬名が走る米の一流父系
第21回
偉大なるチャンプの軌跡と重なる、短距離王の競走人生
第20回
馬名のスケールも競走馬としても父を上回った "道営の星"
第19回
大物バンドと仏語で繫がる気鋭種牡馬の一流産駒たち
第18回
"ハワイの大王" を父親に持つ "アカハワイミツスイ"
第17回
現代競馬を代表する名馬は、正真正銘の「世界遺産」!?
第16回
競馬世界の "ルパン3世" 的大泥棒!
第15回
欧州最優秀ステイヤーのルーツに日本の伝統芸能!?
第14回
若き日の悔恨を乗り越え、最後に辿り着いた「黄金」
第13回
馬名がトラブルを予見した!? 世界最高のマイラー
第12回
2000年代最強馬の兄はカリブの大海賊!?
第11回
"深夜の賭け"でカジノが倒産!?
第10回
あの超人気作家の処女作から名付けられた菊花賞馬
第9回
歴史的快挙を達成した父と娘の微妙な関係とは!?
第8回
西部に足を踏み入れなかった"金採掘者"
第7回
まるで違う運命を背負った、同じ名前を持つ馬たち
第55回 日本でG1を制した、ロンドンのストリート名が付いたアメリカ馬

監督と主演俳優として、『シザーハンズ』、
『アリス・イン・ワンダーランド』 など、数々の名画を送り出してきた、
ティム・バートンとジョニー・デップ。
この名コンビが、2007年に世に問うた傑作ミュージカル映画が、
『スウィニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』
(Sweeney Todd : The Demon Barber of Fleet Street) です。
19世紀のイギリスを舞台とした、この作品は、
無実の罪で捕えられ、家族も失った理髪師の脱獄と、
彼を罪に陥れた判事への復讐劇が描かれています。
ゴールデングローブ賞ミュージカル・コメディ部門で最優秀作品賞を受賞、
さらには初のミュージカル作品で、素晴らしい歌声を披露した
ジョニー・デップが同部門最優秀男優賞を獲得と、
『スウィニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』 は、
映画の専門家たちからも、極めて高い評価が与えられています。

さて、物語の舞台となったフリート街 (Fleet Street) は、
数多くの新聞社の本社、支社が所在していることから、
別名 「新聞社街」 とも呼ばれる、ロンドンを代表する通りのひとつです。
この通りが、馬名の一部となっているのが、
2003年のジャパンCダートを勝利したアメリカ馬
フリートストリートダンサー (Fleetstreet Dancer) 。
おそらく、祖母ストリートダンサー (Street Dancer) からの流れもあり、
1998年生まれの黒鹿毛のセン馬に、
フリートストリートダンサーという名が付けられたのでしょう。

フリートストリートダンサーは、重賞未勝利ということもあり、
ジャパンCダートでは11番人気という低評価に甘んじていました。
しかし、レースでは、ダート競馬の本場である
アメリカ馬のパワーとスピード、そして勝負強さを如何なく発揮し、
1番人気アドマイヤドンとの叩き合いを、わずか4センチ差で凌ぎ切ります。
あるいは、アドマイヤドンにとってのフリートストリートダンサーは、
栄光をバッサリと刈り取ってしまう、
“悪魔の理髪師” のような存在だったのかもしれません。

2010年現在、フリートストリートダンサーは、
ジャパンCダートを制した唯一の外国馬であるととともに、
全13字という、日本でG1競走を勝った最長馬名馬にもなっています。

(次回は12月8日の水曜日にお届けします)  構成・文/関口隆哉