馬名ミュージアム カタカナで9文字以内アルファベットで18文字以内と定められている競走馬たちの名前。この短い言葉のなかにその馬に関わる人々の希望や祈り、そして、いにしえのホースマンが紡いできた物語を感じとることができるのです。

バックナンバー

第30回
さらば、競馬史に残る偉業を達成した地味な名種牡馬!
第29回
香港馬として初めて日本G1競走に勝った「蝦の王様」
第28回
「風神」であるダービー馬の陰に存在した無名の「雷神」
第27回
合衆国に流れ着いた男女が愛を育み誕生した灰色の幽霊」
第26回
「事務局」という名を持つ、20世紀を代表する米の名馬
第25回
ロマンティックに昇華した、夭逝した名牝の競走生活
第24回
黄金世代にも存在した、競馬の世界の "光と陰"
第23回
アルゼンチン最強牝馬の娘の名は 「恋人の日」
第22回
微妙な違和感を覚える馬名が走る米の一流父系
第21回
偉大なるチャンプの軌跡と重なる、短距離王の競走人生
第20回
馬名のスケールも競走馬としても父を上回った "道営の星"
第19回
大物バンドと仏語で繫がる気鋭種牡馬の一流産駒たち
第18回
"ハワイの大王" を父親に持つ "アカハワイミツスイ"
第17回
現代競馬を代表する名馬は、正真正銘の「世界遺産」!?
第16回
競馬世界の "ルパン3世" 的大泥棒!
第15回
欧州最優秀ステイヤーのルーツに日本の伝統芸能!?
第14回
若き日の悔恨を乗り越え、最後に辿り着いた「黄金」
第13回
馬名がトラブルを予見した!? 世界最高のマイラー
第12回
2000年代最強馬の兄はカリブの大海賊!?
第11回
"深夜の賭け"でカジノが倒産!?
第10回
あの超人気作家の処女作から名付けられた菊花賞馬
第9回
歴史的快挙を達成した父と娘の微妙な関係とは!?
第8回
西部に足を踏み入れなかった"金採掘者"
第7回
まるで違う運命を背負った、同じ名前を持つ馬たち
第6回
歴史的女傑の馬名の由来は"銭やった"!?
第5回
「切れ味の鋭さ、この聖剣に如くものなし」
第4回
日米オークス馬は "男装の麗人" だった!?
第3回
競馬世界の 「寿限無、寿限無・・・」
第2回
母から受け継ぐドイツ競馬の歴史
第1回
メリーランド州から届いたプレゼント
第29回 香港馬として初めて日本G1競走に勝った「蝦の王様」

2000年のG1安田記念は、絶対的な中心馬が不在で、
単勝オッズ4.5倍の1番人気スティンガーを筆頭に、
ブラックホーク、キングヘイロー、シンボリインディ、
アドマイヤカイザー、ディクタット、イーグルカフェと、
単勝10倍以下の馬が7頭も出る、大混戦になりました。
このとき、シェイク・モハメド殿下が率いる
“チームゴドルフィン” 所属のディクタットとともに
安田記念に参戦していた外国馬が、
香港の新進気鋭フェアリーキングプローンです。
香港競馬への評価が、まだ低かった時期ということもあって、
フェアリーキングプローンは、
単勝39.9倍の10番人気に甘んじていましたが、
カタカナで12文字に及ぶ、その馬名は、パッと見ただけでも、
かなりのインパクトがあるものでした。

当初、フェアリーキングプローン (Fairy King Prawn) という馬名から、
このオーストラリアで生まれた香港のニュースターは、
「欧州の至宝」 サドラーズウェルズの全弟で、
やはりヨーロッパのトップ種牡馬である
フェアリーキング (Fairy King) の産駒だと思っていました。
ところが、五代血統表を見てみると、
父馬は 「世界最強シャトル種牡馬」 デインヒルで、
フェアリーキングの名はどこにも見当たらないのです。

では、“フェアリーキングプローン” とは、どういう意味なのか?
その肝は、キングプローン (King Prawn) という単語にありました。
漢字での馬名表記では、「蝦王」 。
つまり、香港人たちが好んで食べる蝦 (エビ) のなかでも最上級の味を誇る、
「蝦の王様」 こそが、キングプローンなのです。
馬名の冒頭に付く “Fairy” は、キングプローンにかかる形容詞で、
日本語に訳せば、
「この世のものとは思えないくらいに美味しい蝦の王様」 という感じでしょうか。
実際、香港で食べる蝦は、本当に美味しいものです。
特に、大鍋でボイルされた蝦に、辛いタレを付けて食す 「茹で蝦」 は、
シンプルでありながら、食べることが止まらなくなる、
まさに絶品料理と呼べるものだと思っています。

2000年の安田記念におけるフェアリーキングプローンも、
地元香港の “茹で蝦” のように、シンプルで味のある走りを見せました。
道中は中団後方でジッと息を潜め、直線で末脚を爆発させる、
東京競馬場芝マイル戦でもっとも効果を発揮するレース振りで、
戦前の低評価を覆す完勝!
そして、香港馬初の日本でのG1戦勝利が高く評価され、
フェアリーキングプローンは1999/2000年シーズンの
香港年度代表馬にも選出されました。
「蝦の王様」 は、競馬の世界でも、見事に “キング” へと昇り詰めたのです。

(次回は6月9日の水曜日にお届けします)  構成・文/関口隆哉