合田直弘氏インタビュー?海の向こうの競馬2 そしてホースマン

今年の各国クラシック戦線の見所、注目馬まで合田さんがキッチリとレクチャーしてくれます!
バックナンバー
最終回
ニューマーケットやシャンティにJRAのサテライト厩舎を!
第49回
海外ビックレースの馬券発売を!
第48回
日本馬の海外遠征に求められる「適材適所」の考え方
第47回
ウオッカの海外遠征でオススメしたいレース
第46回
ほっておいても新星が登場する欧州古馬中距離戦線
第45回
39年振りの英3冠馬誕生を密かに期待!
第44回
大レース制覇を狙う3歳牡馬陣の動向にも注目!
第43回
2頭の女帝の世代間抗争が米競馬のハイライトに!
第42回
実力派人気薄馬が仏2000ギニーの雪辱果たす-第169回 仏ダービー・レース評
第41回
20年振りの2冠馬誕生、エプソムに輝くシーザスターズ-第230回 英ダービー・レース評
第40回
ブエナビスタの好敵手となるか、サリスカ-第231回英オークス・レース評
第39回
栄冠は人気薄の"Bird"に輝く!-第141回ベルモントS・レース評
第38回
ブエナビスタの一族が仏3歳牝馬戦線をリード!-第169回 仏ダービー&第161回 仏オークスプレビュー
第37回
20年振りとなる2冠馬誕生か!?-第230回 英ダービープレビュー(2)
第36回
天才調教師筆頭にアイルランド勢大充実-第230回 英ダービープレビュー(1)
第35回
2歳牝馬女王の巻き返しなるか!?-第231回 英オークスプレビュー
第34回
歴史的女傑の走りに大注目-第141回ベルモントSプレビュー
第33回
ロジユニヴァースに欧州競馬への適性アリ!
第32回
世界どこでも互角の勝負できるオークス1、2着馬
第31回
アンライバルドに望みたい3歳時の"Kジョージ"参戦
第30回
南米ブラジルの心に残る競馬の街
第29回
アメリカの競馬場は"格差社会"
第28回
サッカー選手のステータスは馬主になること!?
第27回
世界の大馬主・その豪快エピソード(3)-ジョン・マグナー氏
第26回
世界の大馬主。その豪快エピソード(2)-ダビストック伯爵
第25回
世界の大馬主・その豪快エピソード(1)-シェイク・モハメド氏
第24回
海外遠征の新たな可能性を示したアースリヴィング
第23回
レッドディザイアは世界的マイラーになれるかも
第22回
ブエナビスタはヴェルメイユ賞から凱旋門賞が理想!?
第21回
首位種牡馬と障害専門種牡馬
第20回
日本競馬に向かなかった英ダービー馬たち
第19回
2009年春、ニューマーケットで再会した懐かしの名馬
第18回
ニューマーケットヒースにおける極め付けの贅沢
第17回
ニューマーケット競馬場最大の長所は馬に優しい環境
第16回
ニューマーケット競馬場におけるレース観戦の醍醐味
第15回
伝統に合わせて決まるレースの施行距離
第14回
ノーブルな雰囲気が漂うエプソムダービーデー
第13回
心に深く残る米3冠戦(3)-スマーティジョーンズの油断(2004年)
第12回
心に深く残る米3冠戦(2)-リアルクワイエットの痛恨(1998年)
第11回
心に深く残る米3冠戦(1)-バーバロの悲劇(2006年)
第10回
アレックスちゃんのレモネードスタンド(3)
第9回
アレックスちゃんのレモネードスタンド(2)
第8回
アレックスちゃんのレモネードスタンド(1)
第7回
名門ミーハン厩舎のもう一枚の大駒に注目!
第6回
超名血の新星登場と女王の失速-第201回英2000ギニー&第196回英1000ギニー・レース評
第5回
残り2冠では、敗れた有力馬たちの巻き返しに期待!
第4回
理解不能の大波乱劇-第135回ケンタッキーダービー・レース評
第3回
観戦に行くなら、ベルモント競馬場がオススメ!
第2回
第201回英2000ギニー(G1・8F)、第196回英1000ギニー(G1・8F)プレビュー。2歳牝馬王者の走りに大注目!
第1回
第135回ケンタッキーダービー(G1・D10F)プレビュー。レベル高い混戦を抜け出す新ヒーローは!?

第6回 超名血の新星登場と女王の失速-第201回英2000ギニー&第196回英1000ギニー・レース評

現地時間5月2日(日本時間同日深夜)に
ニューマーケット競馬場で行なわれた
第201回 英2000ギニー(G1・8F)は、
M・キネーン騎手が手綱を取る6番人気馬
シーザスターズ(父ケープクロス)が、
1番人気に推されていた2着デリゲーターに1馬身半の差を付け、
鮮やかな勝利を飾りました。

「今年の英3歳牡馬戦線は、
  ややレベルが劣る混戦という声も聞かれましたが、
  英2000ギニーは地力の高い馬たちが、
  その能力を存分に発揮した、なかなかの好レースでした。
  今年の3歳牡馬たちのレベルは、
  決して低くはなかったということでしょう」

「それにしても」と、合田さんが続けます。

「シーザスターズのお母さんであるアーバンシーは本当に凄い馬です。
  今年の3月に惜しくも死亡してしまいましたが、
  繁殖として、英、愛ダービーを制したガリレオ、
  愛G1馬ブラックサムベラミーなどを出し、
  いままたシーザスターズを出した。
  さらに、自身が凱旋門賞馬ですから、
  まさに世界競馬史に残る“名牝中の名牝”ですよね」

翌3日には、同じニューマーケット競馬場で、
3歳牝馬限定の第196回英1000ギニー(G1・8F)が開催されました。

合田さんの一押しは、
圧倒的1番人気に推された
欧州2歳牝馬王者レインボーヴューでしたが、
大きな見せ場を作れず、
5着に敗退してしまいました。

「返し馬のときから、頭が高く、
  突っ立ったようなフォームで走っていた。
  “これはマズいなぁ“と思いました。
  経験則から言っても、
  クラシックレース本番で、こういう返し馬をしているような馬は、
  たいてい凡走しているんですよね。
  今年の英1000ギニーは
  レースレコードとなる1分34秒22という速い時計が出た、
  パンパンの良馬場で行なわれたのですが、
  レインボーヴューは、緩い馬場で、
  パワーが問われるレースが得意なタイプなのでしょう」

勝ったのは、R・ヒルズ騎手が騎乗した、
7番人気の伏兵馬ガナーティ(父ジャイアンツコーズウェイ)。

「叔父に英2冠馬ナシュワンがいる名血馬ではありますが、
  これがデビュー3戦目。
  しかも初めての芝、初めての重賞レースということもあって、
  正直、優勝争いに加わってくるという予測は立てられなかった」

「まあ、1分34秒台前半の勝ちタイムは、
  地力の高い馬でなければ出せない時計ではあるけども、
  馬場状態や、ペースに恵まれた面もありました。
  英2000ギニーより1秒6速かった勝ちタイムを根拠に、
  “あるいは牡馬勢より強いのでは“といった
  過大な評価をするべきではないとも考えています」

明日は、英2000ギニー、英1000ギニーの結果を受けて、
今後の英クラシック路線の展望を、合田さんに伺ってみます。

(第7回に続く)
構成・文/関口隆哉



1959年東京生まれ。慶應中学時代から馬術部に所属するかたわら、千葉新田牧場で「乗り役」としてのアルバイトをこなす。慶應大学経済学部卒業後、1982年テレビ東京に入社。『土曜競馬中継』の制作に携る。1988年テレビ東京を退職し、内外の競馬に関する数多くの業務をこなす(有)リージェントの設立に参加。
現在は、『世界の競馬』(NHK-BS)、『鈴木淑子のレーシングワールド』(グリーンチャンネル)などのキャスターも務めている。