2010年10月03日
こんにちは。
スプリンターズSに凱旋門賞、豪華な1日になりました。
いかがお過ごしでしょうか。
一昨日、中山馬主協会のホームページのお話しをしましたが、
これがなかなか頑張っているんですね。
舌を巻きました。感嘆しました。
『NAKAYAMA Post』というコーナーがあります。
協会員のオーナーさんが愛馬の情報を伝えるという趣旨ですが、
凱旋門賞のナカヤマフェスタの和泉信一さんから、
またスプリンターズSに出走する各馬、
キンシャサノキセキの吉田和美さん、
ウエスタンビーナスの西川賢さん、
ローレルゲレイロのローレルレーシング社が情報を寄せています。
似たような情報がスポーツ紙や専門紙にあるじゃないか、
そういう意見もあるのでしょうが、
オーナー自身が心の内を明かすというのはそうありません。
オーナーの顔が見えるというのはいいものです。
なにか心温まるというか、競馬に親しみが増すような気がします。
大変でしょうが、ぜひ続けてほしい企画です。
きょうも来てくださってありがとうございます。
今夜は凱旋門賞をたっぷり楽しみたいと思っています。
では来週もよろしくお願いします。