2010年01月16日
こんにちは。
みなさん既にご存じのように、
大相撲の元大関千代大海関が引退しました。
向こう意気の強い豪快な突き押しで土俵を沸かせ、
愛すべきキャラクターで多くの人に親しまれました。
大関在位65場所は史上1位、前人未踏の大記録です。
たびたび怪我などに悩まされながら、
10年以上も大関の座を守り通しているのですから、
大変な努力だったと思います。
長い間、ご苦労様でした。
ところで日本にパーソナルトレーナーという
従来になかったフィットネスの新機軸を持ち込んだ
トータル・ワークアウトの主宰者であるケビン山崎さん、
プロ野球の清原和博さんをはじめ多くのアスリートの
体力と精神の充実を手がけている方ですね。
そのケビンさんが千代大海関を絶賛していました。
「筋肉が柔らかくその瞬発力は超ど級の破壊力」、
その天性の筋肉を上手に使えるようになれば
底知れない力を発揮するはずだ、と。
サラブレッドも持って生まれた才能を発揮させるのは
なかなか難しいことのようです。
“未完の大器”をどう本物に育てていくのか、
調教師の皆さんは日々試行錯誤されているのでしょう。
並大抵の努力ではないと思います。1頭でも多く、
“未完の大器”に終わらない馬が出てくるといいですね。
きょうも来てくださってありがとうございます。
『競馬新聞の◎をチェック!』は夕刻ごろの更新になります。
週末の連載コラム『馬券術どおりに買ったらこうなった』と
併せてお楽しみください。
どうぞよろしくお願いします。