2010年01月04日
こんにちは。
2010年の最初の月曜日、いかがお過ごしでしょうか。
きょうから仕事始めという方もいらっしゃると思います。
ことしも1年、元気で頑張っていただくようお祈りします。
さて昨年2009年を振り返ると、
牝馬の強さばかりが印象に残ったような気がします。
3つのG1を勝ちまくったウオッカは、
もう日本でレースを見られることはないでしょうが、
ドバイではぜひ有終の美を飾ってほしいと思います。
ブエナビスタとレッドディザイア、
本当に素晴らしい競馬を見せてくれました。
桜花賞、オークス、秋華賞の激闘連続ドラマは
歴史に残る名勝負だったと思います。
秋以降はちょっとちぐはぐな感じもあったブエナビスタ、
有馬記念2着で実力の確かなところを見せてくれました。
ことしも鬼のような切れ味を見せてほしいですね。
レッドディザイアは
歴戦の牡馬に見劣りしない堂々たる馬体、
1戦ごとにレースを学ぶ賢さ、
血統的にも母グレイトサンライズは
カーリアンの娘で母の父がサドラーズウェルズですから、
ダービー馬フサイチコンコルドと同配合になります。
まだ奥がありそうな気がします。
きょうも来てくださってありがとうございます。
早いもので3が日が過ぎたと思ったら、
あすは2010年競馬の第1弾、金杯が行われます。
皆さんの初夢馬券に幸運が舞い降りますように。